雑学・トレンド 鳥インフルエンザと、その対策について7項目 毎年話題となる鳥インフルエンザ。どんなものなのかわからない人が多いのではないでしょうか。世界では人間の死亡例も多数報告されてるとのこと現在の日本国内において必要以上に恐れる必要はないようですが、鳥インフルエンザのニュースなどには注目し、海外... 2016.12.08 雑学・トレンド
雑学・トレンド 注目の女子フィギュアジュニア選手3選は?!今後の伸び代に期待大! 先日行われたフィギュアNHK杯で羽生選手が堂々の優勝を果たし、女子では宮原選手が2位となった事は記憶に新しいと思います。年々着実にレベルアップしている日本のフィギュア界ですが、トップ選手だけではなくジュニア部門でも同じようにレベルアップして... 2016.12.08 雑学・トレンド
京都 京都で素敵な初詣スポットを紹介! 2017年の年明けにはぜひ行ってみて! 京都での初詣を紹介そろそろ年の瀬も迫ってきました。年が明けたら、お年玉に、初もうで♪日本全国の社寺仏閣が賑わう時期だと思いますが、京都の街もすごいことになります。あっちもこっちも由緒正しい社寺仏閣だらけですからね。有名なのは伏見稲荷大社でし... 2016.12.04 京都旅行
京都 京都のクリスマスイルミネーション、ここのスポットへどうぞ! クリスマスイルミネーションの季節さむーい冬がやってまいりました。ただでさえ寒いけれど、夜なんてもっと寒いからお出かけしたくなーい! なんていう人も多いんじゃないでしょうか。ですが、最近の冬の夜というと、あちらもこちらもイルミネーションイベン... 2016.12.02 京都旅行
京都 日本酒好きなら行ってみて! 日本酒条例サミットin京都が楽しい♪ 日本各地のお酒が飲みまくれる、日本酒条例サミットin京都って、ご存知ですか?「日本酒条例」を推進している京都で毎年行われている、日本酒と京都の伝統産業品の祭典です。有名な蔵元が多いことで知られている京都、のみならず、日本各地の蔵元がブースを... 2016.11.29 京都旅行
雑学・トレンド 防寒対策していますか?窓に施す防寒対策3種類! そろそろ冬本番。寒さが厳しい季節になりますね!ところで皆様、ご自宅の防寒対策はされていますか?特に冷気が下りてくる場所といえば…窓!窓際に少しだけ手を加えると、快適に過ごせるようになりますよ!ご自身にあった方法で隙間からの冷気を防いで、暖か... 2016.11.28 雑学・トレンド
雑学・トレンド 本郷理華選手を徹底分析! 3回転アクセル完成が鍵となる!? 女子フィギュアスケートで日本のトップ選手だった浅田真央選手がGPフランス杯を自己ワーストの9位で終わってから、もうだいぶ経ちました。浅田真央選手はもう限界なのか?と言う声もチラホラ聞かれますが、私は単純に怪我が原因の不調だと思うので特に心配... 2016.11.26 雑学・トレンド
ライフ・家計・節約 ノロウイルスに感染赤ちゃん!症状や対処法など7選 いろいろな感染病が流行りだす季節になりましたね。この時期、インフルエンザに並びよく耳にするのが「ノロウイルス」。このノロウイルスは感染力が非常に高いウイルスです。症状は胃腸炎によく似ていますが子供やお年寄りがかかると重症になる怖い病気です。... 2016.11.24 ライフ・家計・節約
雑学・トレンド Podcastの魅力をご紹介!30分の隙間時間を楽しくする! Podcastって使ったことありますか?iPhoneでなら最初から使えるアプリでダウロード式のラジオと言ったところでしょうか。通勤通学の途中や運動不足を解消するためのジョギング・ウォーキング中に聞くのに最適なこのアプリを今回はご紹介しようと... 2016.11.21 雑学・トレンド
ライフ・家計・節約 ママ友とのトラブル!無視された時の対処法6選! 人間である以上、トラブル無しで生きていくのは難しいですよね。トラブル、と言ってもいくつかありますが…中でも簡単にできてしまう、されてしまうのが【無視】。いわゆる、いじめの一種ですね。小中学生ぐらいの時には経験された方も多いのではないでしょう... 2016.11.18 ライフ・家計・節約
雑学・トレンド 宇野昌磨選手の魅力をご紹介!4回転アクセルも夢じゃない!? 男子フィギュアスケートが注目されるようになってずいぶん経ちました。私が学生の頃は、ある男子スケート選手がインタビューで「女子フィギュアが終わると帰っちゃうお客さんが多いんですけど、男子も是非みていってください」と少し苦笑いで答えていましたか... 2016.11.17 雑学・トレンド
雑学・トレンド 箱根の主役は誰だ?2017年箱根駅伝の注目大学・選手をご紹介! NHK紅白歌合戦の司会が発表されたりし始めますと、今年ももう終わりかぁとしみじみ感じたりしますね。そして忙しい年末が終わり正月休みの楽しみの1つと言えば、視聴率25%以上の箱根駅伝の中継ではないでしょうか。そんなわけで今回は箱根駅伝の注目校... 2016.11.15 雑学・トレンド
ライフ・家計・節約 赤ちゃんとテレビのつけっぱなしについて。与える影響7項目! 私たちの身近な家電の1つであるテレビ。ついつい、つけっぱなしにしていませんか?・家事をしていて手が離せないから。・楽しそうに見ているから。・静かにしている、おとなしいから。様々な理由から、テレビを見せておく事があると思います。ですが、テレビ... 2016.11.13 ライフ・家計・節約
雑学・トレンド 箱根駅伝!麦わらの一味でわかる!全10区間の特徴と見所を紹介! 毎年1月2日~3日にかけて開催される箱根駅伝を楽しみにしている人も沢山いると思います。仲間のために距離217.1㎞、全10区間を懸命に走ることで生まれるドラマは今までも数え切れないほどの感動を生んできました。来年はどんな物語が箱根を舞台に繰... 2016.11.11 雑学・トレンド
ライフ・家計・節約 臨月時の準備!注意したいおきたい6点とは? もうすぐ、おなかの赤ちゃんと会えますね!入院、出産準備は完璧でしょうか?いざ当日、アレがないコレが足りない!じゃ洒落になりませんね。まだ大丈夫。と思っていても、いつ始まるかわからないのがお産。臨月に入ったら、少し早いかな?と思っても、しっか... 2016.11.10 ライフ・家計・節約
ライフ・家計・節約 育児についての不満6パターン!女性から男性へ 男は仕事、女は家事・育児。なんて言われてきましたが、男性もこれからは積極的に育児に参加していく必要があるのではないか。と私は考えています。ですが、そうしていると出てくるのが…旦那さんへの不満!どうして、なんでが先行して感謝を忘れてしまってい... 2016.11.08 ライフ・家計・節約
エンタメ・音楽・ドラマ 炎の体育会TV観覧レポ!上田ジャニーズ陸上部!行って感動したこととは? 上田ジャニーズ陸上部の企画が始まってからというのも、今までの何週間かに分けられて放送されていた録画を編集して何度も見ていた私、もちろんリアルタイ、Lも見ていたけれど何回でもクセになる。あの上田監督の熱い思いや、回を重ねるごとに、顔つきが凛々... 2016.11.05 エンタメ・音楽・ドラマ
雑学・トレンド 平野美宇選手に期待してしまう3つの理由、初の金メダルも夢じゃない!? リオオリンピックでは男女ともに卓球でメダルを獲得しました。特に女子卓球団体はロンドンで銀、リオで銅と、勢いだけでなく安定感も出てきたように思いますし、卓球王国の中国との力の差も縮まってきたのと感じさせてくれます。そんな成長著しい日本女子卓球... 2016.11.05 雑学・トレンド
ライフ・家計・節約 妊娠中に胃腸炎!?検査入院から退院に至るまで9点! 先日、胃腸炎になりました。1歳半になった息子が、小さい手で背中をさすってくれました。幼児なりに、心配してくれたようです。実は病院に行くかどうか…夜でしたし、迷いました。とりあえず…と、病院に問い合わせたところ、診察した方がいいとの事でしたの... 2016.11.02 ライフ・家計・節約
ライフ・家計・節約 高校生のお年玉の使い道のススメ!これから40年使えるものを今買おう! 皆さんは、何歳くらいまでお年玉をもらっていましたか?私は中学生までで高校生になってからは貰えなくなったので、そういうものなんだろうなっと思っていましたが、結構貰っている子も多いようですね。実際、私の嫁には年の離れた妹がいるのですが、嫁は妹が... 2016.11.01 ライフ・家計・節約雑学・トレンド
ライフ・家計・節約 キッズスマホってどうなんだろ?大手3社製品の比較してみると。。。 お子様に携帯に持たせるって、いろいろ悩みますよね?先日書かせていただいたお子様に何歳から携帯を持たせるか。といった記事の中に「キッズスマホ」を紹介しましたが、しかし、どこの製品がいいのか迷いますよね。なので大手3社製品と、その他の製品を比較... 2016.10.31 ライフ・家計・節約
エンタメ・音楽・ドラマ ジャニーズフィーチャーワールド (大阪公演)を見てきた感想 ジャニーズフィーチャーワールド in 梅芸 行ってきました!大阪公演ということで、関西Jrと平野紫耀くんが共演をするのが、楽しみで楽しみで、めっちゃ遠い席でしたが楽しめました。日々記憶が薄れていくので、自分の記録用に感想を綴っていきます。(... 2016.10.29 エンタメ・音楽・ドラマ
エンタメ・音楽・ドラマ RADWIMPS人気楽曲4曲とは?初心者でも大丈夫!知りたい、教えたい 「RADWIMPSはブレイクしたバンドなのか?」「君の名は。」に使用された「前前前世」をリリースするまで、音楽好きの間で頻繁に議論に挙がる論題でした。ファン層がなんとなくかぶる「BUMP OF CHICKEN」などと比較され、あーだこーだ言... 2016.10.25 エンタメ・音楽・ドラマ
雑学・トレンド ノーベル賞基礎知識!5分でわかります!遺言から設立された5種類のノーベル賞! 今年もノーベル賞が発表されました。毎年ブックメーカーで大本命とされている村上春樹は今年も残念ながら受賞とはなりませんでしたが、まさかのボブ・ディランが受賞・・・ブックメーカーにかけていれば私もノーベル賞の賞金並みに大儲けできていたかもしれま... 2016.10.23 雑学・トレンド
雑学・トレンド クリスマスを1人で過ごす男性必見!来年に向けて守るべきたった1つの事! 年末の一大イベントといえばクリスマスです結構1人で過ごす予定の人も多いようで、最近では1人ぼっちでクリスマスを過ごす人のことを「クリぼっち」と言ったりもするそうです。なんでも略せばいいってもんでもないと思いますが、この呼び名は寂しさの中にも... 2016.10.21 雑学・トレンド
エンタメ・音楽・ドラマ AAAの実力とは!?!?実はかなり凄い!! 「AAAは日本において非常に過小評価されているグループである」私は常にそう感じています。SNSなどから、彼らは最近のぽっと出のアイドルグループであるという誤った認識が広まっているからです。実際、彼らほど様々な意味でマルチに活躍できるグループ... 2016.10.19 エンタメ・音楽・ドラマ
雑学・トレンド 1人でお正月を過ごす人必見!暇を有意義に過ごすオススメ3選! 夏が終わったと思ったのがついこの前だったのに、気がつけば秋を飛ばして冬の気配すら感じる様になってきました。ということは今年ももう終わり、お正月がやって来ると言う事です。お正月のイベントといえば、初詣や旅行や初売りと賑やかで華やかなものが多い... 2016.10.18 雑学・トレンド
ライフ・家計・節約 子どもに携帯は何歳から持たせる?歳別4つルールの提案! 昨今、子どもが巻き込まれる事件が増えていますね。また、私の中学生の頃から「インターネットいじめ」なんてものもありました。加害者、被害者にならないか親御さんも不安になりますよね。勿論それだけでなく、共働きの家庭だったりすると持たせる事が多いか... 2016.10.14 ライフ・家計・節約
旅行 60万個の光の世界!仙台光のページェントの魅力と噂をご紹介! 皆さんは、仙台の冬の風物詩、光のページェントを見たことはあるでしょうか?仙台の街中メインストリートに60万個の電球を欅並木に飾り付け、夜の街を彩る光のお祭りです。ちょうどクリスマスシーズンに開催されるのですが、クリスマス飾りや、ラスベガスの... 2016.10.12 旅行
ライフ・家計・節約 食物アレルギーの対処法など4選!突然のアレルギーどうする? 昨今、アレルギー持ちのお子様が増えているようです。赤ちゃんの10人に1人、3歳~6歳の幼児20人に1人の割合とも言われています。アレルゲンがわかっていても、小さいお子様だったり、これなら大丈夫!と思ってもアレルゲンが使われていたり、油断がで... 2016.10.10 ライフ・家計・節約
雑学・トレンド 81マスに広がる無権の可能性!将棋を観始める人に伝えたい事とは? 最近、将棋がジワリジワリとブームになってきております。ニコニコ動画での人気コンテンツになってからも、もう長いですし、さらにテレビアニメでは「3月のライオン」が10月8日から、映画では「聖の青春」が、11月19日から放映されますのでこれらをき... 2016.10.06 雑学・トレンド
エンタメ・音楽・ドラマ 2016-2017の京セラカウコンはどうなる?勝手に予想してみた もう、10月に入ったというのに、今年の京セラドーム大阪の発表がない!!どうゆうこと?気になるジャニーズファンのみんな多いんじゃないでしょうか??というこうとで、勝手に予想しちゃおうと思います。あくまでも、個人的な見解なので、優しい気持ちで読... 2016.10.05 エンタメ・音楽・ドラマ
雑学・トレンド 10月4日が誕生日!?人工知能Siriの人気の秘密迫る!! 最近は人工知能の進化がものすごい早さになってきていますね。よくSFでは人工知能が暴走して、人類滅亡を計画するなんて物語がありますが、囲碁や将棋などの複雑すぎるから人間には絶対に勝てないと言われていたジャンルでも結果を残すようになっているとこ... 2016.10.04 雑学・トレンド
ライフ・家計・節約 離乳食の気になるアレコレ!9〜11ヶ月頃(カミカミ期)編 この時期は、食べ物への関心が出てきて、手先も器用になってきます。なので、手づかみ食べや遊び食べが目立つようになります。汚されると叱りたくなりますが、ここはガマンしてください。汚れてもいいように、テーブルの下に新聞紙を敷く、汁ものは少量入れる... 2016.10.03 ライフ・家計・節約
ライフ・家計・節約 離乳食 いつから?気になるアレコレ!7〜8ヶ月頃(モグモグ期)編 さて、離乳食が始まってから2ヶ月。・おかず、主食を合わせて10さじ、子ども茶碗の半分以上食べれる様になった。・すりつぶした野菜や肉、魚も嫌がらずに食べられるようになった。・口に入れた食べ物を上手にゴックンできるようになった。これらを目安にし... 2016.10.02 ライフ・家計・節約
ライフ・家計・節約 離乳食 いつから? 気になるアレコレ!5〜6ヶ月頃(ゴックン期)編 食材とレシピの紹介 今では離乳食は、市販されていますが…手作りのものを食べさせたい!そんなママさんも多いかと思います。なんでも食べさせてあげたい!でもこの時期は何を食べさせたらいいの?と頭を抱える方もいらっしゃいますよね。自分の親の時とは、また変わっていたりす... 2016.10.01 ライフ・家計・節約
エンタメ・音楽・ドラマ MURO FESTIVAL2016における「泣ける。刺さる。洗われる。」GOOD ON THE REELライブレポート 今回は7月31日に新木場COASTで行われた「MURO FESTIVAL2016」(通称ムロフェス)に出演していた、GOOD ON THE REELにスポットを当てて、ライブレポートを書いていきたいと思います。 MURO FESTIVALっ... 2016.09.30 エンタメ・音楽・ドラマ
エンタメ・音楽・ドラマ めざましライブで見た大御所バンド「Aqua Timez」の魅力3つ 今回は8月4日(木)にお台場で行われた、「めざましライブ2016」みんなの夢大陸GOLD SUMMER スタジアム~世界でいちばんの夏を手に入れよう~のライブレポートを書いていきたいと思います。めざましライブって何?Aqua Timezのラ... 2016.09.29 エンタメ・音楽・ドラマ
エンタメ・音楽・ドラマ お客さん全員が他バンドのお客さん、そんな時のグッドモーニングアメリカのライブはどうなる? 今回は、9月17日(土)に東京TSUTAYA O-WESTにて行われた、グッドモーニングアメリカのライブレポートをお届けしたいと思います。グッドモーニングアメリカって誰? まずグッドモーニングアメリカについて軽く紹介させていただきます。グッ... 2016.09.28 エンタメ・音楽・ドラマ
旅行 興行収入100億円突破!映画「君の名は。」 聖地巡礼について 興行収入100億円突破、小説は累計182万部突破とものすごい話題になっている新海誠監督作品の「君の名は。」ですが、その舞台となった場所に訪れる、いわゆる聖地巡礼も盛んに行われている様ですね。作品の内容はもちろんなのですが風景描写がとても綺麗... 2016.09.27 旅行
雑学・トレンド ボイスパーカッションとヒューマンビートボックスの違いと魅力!24時間演奏可能! 皆さんは音楽は好きですか?世の中には色々な楽器があり、カッコよく演奏する姿に誰もが一度は憧れたことがあると思います。実は私はピアノ教室の息子でして、自慢じゃありませんが立派なグランドピアノがある家の育ちです。ですが私はピアノどころか何1つ楽... 2016.09.26 雑学・トレンド
エンタメ・音楽・ドラマ LACCO TOWERの、「心を造る」と書いて、「心造旅行」の魅力 いよいよ始まったLACCO TOWERの心造旅行。今回は、9月11日(土)岡山CRAZYMAMA 2ndROOMでのライブレポートを素人目線で書いていきます!!LACCO TOWERって誰??LACCO TOWERといえば、日本コロムビアか... 2016.09.25 エンタメ・音楽・ドラマ
エンタメ・音楽・ドラマ SCANDAL過去最大キャパ 泉大津フェニックスワンマンライブ 素人による、SCANDAL 10 th Anniversary FESTIVAL 2006-2016 ライブレポートです。真夏の暑さには要注意!!SCANDAL 10 th Anniversary FESTIVAL 2006-2016@泉大... 2016.09.23 エンタメ・音楽・ドラマ
旅行 真っ赤な秋を見つけましょう!南東北紅葉スポットオススメ6選抜 もうだいぶ秋を感じる季節になってきましたね。私なんかですと「秋の魅力と言えば?」と質問されると、どうしてもサンマや栗や梨と言った美味しい食べ物だけになってしまいますが、もちろんそれだけが秋の魅力ではありません。秋は紅葉が綺麗な季節でもありま... 2016.09.21 旅行
エンタメ・音楽・ドラマ Perfumeはなぜ世界で活躍できる!?!?五つの理由とは? 何度も世界ツアーを成功させているPerfume。世界的な人気についての、判断基準は様々ですが、筆者は世界的人気な日本人アーティストだと考えています。音楽チャートへのランクインこそないものの、ソールドにしている会場は、人気バンドAll Tim... 2016.09.20 エンタメ・音楽・ドラマ
ライフ・家計・節約 師走の準備!年末の4イベントにはこんな食べ物! 師走…12月といえばイベントが盛りだくさん!クリスマスに年越し蕎麦、年明けの御節…。慌ただしい時期ですが、美味しいものに溢れる時期でもありますね!でも、何を用意したらいいのかわからない!なんてなりませんか?今では全て宅配で完成品が届いたりし... 2016.09.19 ライフ・家計・節約
雑学・トレンド 師走の準備!この3イベントにはこんな道具や用意を 師走…12月といえばイベントが盛りだくさん!クリスマスに大掃除、冬至…。あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ。となる時期。でも、何を用意したらいいのかわからない!なんてなりませんか?当日になってあれもない、これがない…買いに走っても売り切れ…... 2016.09.18 雑学・トレンド
旅行 青春18きっぷの買い方・アドバイスをご紹介!11850円でどこまでも! 皆さん青春18きっぷをご存知ですか?毎年春・夏・冬の学生が長期休みの頃に発売されるもので、JRの普通列車が合計5日間乗り放題になる期間限定のきっぷです。遠距離恋愛をしていた貧乏学生の頃、私もよく利用しました。その経験上、わかったことは遠距離... 2016.09.17 旅行
旅行 秋は楽しいこと目白押し!北東北地方のおすすめ紅葉スポット6選! 最近は夏の暑さも終わりが見えてきて、過ごしやすい気温の日が増えてきました。夏は夏で海水浴やキャンプ、バーベキューなどの楽しいイベントが多かったですが、秋は秋で色々楽しめるのが四季のある日本の良いところですね。その数ある秋のお楽しみの1つに紅... 2016.09.14 旅行
ライフ・家計・節約 ハロウィンの時期!子どもがお菓子を貰いに来た時の4ポイント! もうすぐハロウィンですね!仮装をしたり、身内でパーティーのような事をしたり…お祭り騒ぎですね。しかし、子ども会などのイベントで自宅にもらいに来たら?と考えると悩みますよね。アレルギーがある子もいる。けど、区別してしまうと子ども同士で揉めてし... 2016.09.13 ライフ・家計・節約