これだけは知って損しない情報ブログ

あなたにとって明日、話したくなるような役に立つ情報を提供していきます。

男の子 女の子 習い事 珍しい&流行りの子どもの習い事 10選

      2021/03/09

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

naraigoto1

 

お子さまの習い事事情、気になりますよね。

Aさんの所は××をやらせているし、Bさんの所は□□をやらせているし。

ウチの子はなにをやらせたらいいのかしら?

◇◇やりたい!なんて言うけど、そんなのあるのかしら?

なんて疑問も出てきますよね。

そんな貴方のために、流行りの習い事事情や、珍しい習い事事情をまとめてみました!

 

ちなみに2016年5月のランキング1位~3位はこちらでした。

男の子→スイミング・サッカー・英会話

女の子→ピアノ・英会話・スイミング

『育能comoキッズ』p.68(主婦の友社調べ)

どちらにもスイミングと英会話が入っていますね!

 

まずはこの二つから見ていきましょう!

 

スイミング

naraigoto2

スポーツ系の習い事で男女共に1位のスイミング。

水慣れコースからあるので、幼少期でも始めやすいという理由から人気なようです。

 

水泳の技術が身に付く以外にも

・喘息の改善

・持久力などの体力や、集中力がつく

・小学校に入った時に体育の授業で困らない

・挨拶などの礼儀作法が身に付く

と様々なメリットがあります。

 

私も水泳を習っていた記憶があります。

始めた当初は、水に顔をつける事すらできなかった事を覚えています。

 

また、習わせなかった事を公開したランキングでも1位という記事もでております。(産経新聞)

 

英会話

 

naraigo3

COCO塾ジュニア、ECC、イーオンキッズなど沢山ある英会話教室。

たしかに、これからの時代は習っていて損は無いかも知れませんね!

 

私の子ども時代は中学校か英語の授業がはじまりました。

しかし、小学校の時から英会話を習っていたお陰で置いていかれずにすみました。

 

これからは小学校から英語を学ぶ時代になるのかもしれません。

幼少期から馴染んでおくと、なお授業にも入りやすいかもしれません。

外国人講師のいらっしゃるところだと、細かく教えていただけますので、ありかもしれませんね!

 

□合わせて読みたい

4回体験1000円!【キッズ英会話オンライン】

 

プログラミング

 

子どもの時からプログラミング!?と思いますよね。

ですが、考えてみると英会話同様これからの時代…ありなんですよね。

どんどんIT社会になっていくわけですし、損ではないですよね。

 

C言語などの定番言語だけではなく、簡単なアプリやシステムを開発する段階まで教えてくれる本格的なところもあるそうです。

プログラミングを習う=プログラマーを目指す、というだけではなく

・論理的思考力(ロジカルシンキング)

・批判的思考力(クリティカルシンキング)

・発想力(ラテラルシンキング)

の3つが特に身に付くと言われています。

 

スマホのアプリもプログラミングからできていますし、なによりSE(システムエンジニア)が不足しています。

なので就職の選択肢としても1つ増えるので、やってみせてもいいですね!

 

余談ですが、私の父親は契約社員のSEでした。

契約社員なので当時は(今も?)普通より給与が高く、一時期年収が1,000万を越えたそうです。

 

私の子どもの時(中学生)も少しですがパソコンの授業がありました。

プログラミングは流石に習いませんでしたが…。

そのお陰なのか、今でもわりと得意な分類に入りますね。

 

「Tech Kids Online Coaching」無料体験会 詳細・お申込みはこちら!

キッズヨガ

 

最近では子ども向けにアレンジされたヨガの教室が人気です!

なにより楽しさを重要視しています。

 

ヨガは大人にとってもそうですが、子どもにとってもメリットがあります。

・子どもの心身のバランスの良い発育

・体の柔軟性

・落ち着きや集中力

・コミュニケーション能力

などを養っていくことができます。

 

ヨガスタジオのプログラムの中にキッズヨガを取り入れてるところもあれば、幼稚園や保育徐などでも、キッズ向けのヨガイベントを開催するところもあります。

 

お子さまがヨガに興味を持っていると、お母様がやっている場所でキッズヨガが行われている場合一緒に通えるので、お母様もヨガでリラックスでき行き帰りも安心ですね!



 

フラワーアレンジメント

narai5

幼いころから花や緑に親しみながら育てる活動を「花育」と呼ばれ、注目を集めています!

 

華道(いけばな)との違いがあり、簡単に言いますと

・フラワーアレンジメントは「足し算の美学」と言って花を沢山使い、空間を埋めるもの

・いけばなは「引き算の美学」といわれ、季節の草木をなるべく少ない数で豊かな空間をつくるもの

が違いとしてあげられます。

 

楽しくレッスンをしながら色彩感覚やバランス感覚を身に付けられます。

美しいものを美しいと感じられる心を、幼いうちから育んであげるられるのは素敵ですね。

また、色とりどりのさまざまな花を自由に組み合わせて自分なりに表現することから、創造性や表現力を身に付けるトレーニングにもなります。

 

勿論、お母様とお子さまが一緒に参加できる教室もありますので、興味がある親御さまはぜひ一緒に通ってみてくださいね!

そしてできた作品を親子で見せあうのもありですね!

 

 

レゴスクール

 

narai6

 

レゴといえば、あの有名なブロック!

それが「おもちゃ」として学びの教材として教育プログラムを開発し、教材とカリキュラムを生かした教室を開催しています。

 

大人でさえも楽しめるレゴの世界は楽しいだけではありません!

レゴブロックを使い、自分で考えて形にすることによって創造力や集中力を養うことができます。

さらに、仲間と協力して作業することにより「コミュニケーション能力」も自然と身に付きます。

まさに遊びの中に学びがあるということですね!

 

この習い事のインストラクターはレッスン進行をしますが、答えは教えてくれません!

自分で試行錯誤して解決策を考えるしかないので、自分で考える姿勢や習慣が身に付きます。

そして失敗を伝えることにより、恥ずかしいことではない。という理解をしていけます。

お友達や家族に伝える経験はポジティブなマインドセットに繋がります!

 

遊びながら、なのでお子さまも飽きずに続けられそうですね!

我が家の息子が参加できる年齢になったらやらせてみたいもののひとつです。

 

アウトドアクラブ(自然体験)

 

narai7

 

家族でのキャンプも自然と触れあうひとつの方法ですが、事前学校など野外での経験ができる場をりようすると、より気軽に多彩な経験ができます!

 

家族でできるアウトドア教室が人気ですね!

日帰りでできる1日体験から、2泊3日の本格的な教室もあります。

 

多くの自然体験活動をした子どもほど

・体力に自信がある

・環境問題に関心がある

・課題解決能力や豊かな人間性など生きる力がある

などといったことがわかっています。

 

なにより、顔をしらない縦割りの様々な年齢の子どもたちと一日活動することで、社交性やコミュニケーションスキルがアップします!

 

私も昔、小4~中3まで2泊3日のキャンプに毎年参加したことがあります。

飯盒でご飯を炊いたり、登山をしたり、楽しかった思い出でいっぱいです。

ぜひ、我が子にも参加してほしいもののひとつです。

 

ボルダリング

 

naraigoto10

 

クライミングとも言われていますね。

いわゆる岩登りを室内で安全に楽しめるジムが、ここ数年で全国的なブームになっています。

最近ではキッズ専門のボルダリングジムもあるといいます。

大人もはまるボルダリングは、子どもにも人気になっています。

大人も一緒に参加できる教室もあるそうです。

 

 

 

屋内でできる全身運動で天気は関係ないですし、クライミングシューズさえ購入すれば良いのですぐにでも始められます!

難易度に応じた課題がいくつも用意されているので、ゲーム感覚で繰り返し挑戦できるアクティビティ。

ゲーム感覚で楽しみながらも、自発的に挑戦する気持ちや諦めない心を養うスポーツです。

 

体を動かすことが好きな親御さまは、ぜひ一緒に参加してみてください!

我が家のお父さんも参加したら生き生きしてきそうです。

親子で参加させてみようか…と考えています。

 

 

和太鼓

 

narai9

 

日本伝統の「和太鼓」に取り組む子ども達も増えています。

修学前のお子さまからでも参加できるそうですよ!

 

叩く、というシンプルな演奏方法。

他の楽器と比べると子どもにとって、とっつきやすいのもメリットです。

仲間と演奏するので、協調性も身に付きます。

更に幅広い年齢層と触れ合えるので、礼儀作法も身に付くでしょう。

 

そして楽器、と侮るなかれ。

全身を使って表現をしますのでかなりの運動量があるのも特徴です。

リズム感、協調性、表現力、体力などが養える非常にバランスの良い習い事に思えます。

 

合気道

narai10

 

昨今の子ども達はテレビゲームや携帯の復旧により、運動不足や集中力・免疫力が低下しやすい環境にいます。

 

子どもでも読める合気道の読本を用意してあり、その内容を暗唱することで姿勢を正します。

さらに大きな声を出し、日常生活でも良い返事や挨拶ができるように身に付けていきます。

そのため、自然とお辞儀をしながらの挨拶が身に付くし集中力も養われますね。

※稽古前に「教え」または「訓え」必ず暗唱します。

技にこだわるよりも、礼儀作法にこだわる先生もいらっしゃるでしょう。

そういった方のもとだと、お友だちとの関わり方など指導してもらえたり、協調性も養われます。

 

体験談には、力まないでも力を発揮する方法が身に付いていくようで本来の力が発揮でき、どのスポーツも得意になった。とありました。

もともとリラックスした状態から人間本来の力で相手を制する武道なので、動きが習得できれば発揮しやすいのかもかもしれませんね!

 

私の旦那も合気道をやっていました。

本人は季節のイベント(クリスマスなど)が楽しみだった、と言っています。

が、確かにスポーツはわりと得意な方です。

うちも我が子にやらせてもいいかも…と思います

 



まとめ

 

まとめ

 

気になる子どもの習い事。流行り・珍しい習い事10選!をお伝えしました。

水泳、英会話など王道からはじまり和太鼓、プログラミングなど珍しいものまで沢山でした。

こちらで紹介させていただいた以外にもあると思います。

(野球・バスケ・茶道・なぎなたetc…)

また、ご自宅の近くにあるものと、ないものがあると思います。

決して押し付けず無理のない範囲で、費用などと相談しつつ習い事に通わせてあげてくださいね!

だいたい、地域や、種類のもよりますが、習い事の平均予算は¥5,000〜¥10,000です。

なお、交通費やイベントの追加支払い、衣装代など+αの出費もありますので、ご注意ください!

 

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

 - 子育て