これだけは知って損しない情報ブログ

あなたにとって明日、話したくなるような役に立つ情報を提供していきます。

自粛中(休校中)の今だからこそ、集中して親子で勉強したい。時間は有効に活用しよう

   

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

毎日家にいて、ストレスを溜まっていると思いますが
学校にいけなかったりして

幼児から中学生のお子さんをお持ちの方
お子さんの学習の低下を心配されてませんか?

 

 

 

通っている学校やお住まいの
地方自治体がオンライン学習などで
補ってくれればいいですが、

 

 

それがないところは不安ですよね。

 

 

全国の小学校・中学校で採用されているドリルや
資料集などの副教材を発行している「新学社」が
作っているので、学校の勉強にそった学習が
できます。

 

 

1ヶ月という時間は、長いようで
短い。だらだらしていると
終わってしまいます!

 

 

 

これなら、休校の人だけではなく
不登校で学校に行きたくない子も
使いやすい教材です。

 

 

 

さらに、遠い昔に学生時代を
過ごして、子供に教えて!と言われても
戸惑って、いませんか?

 

 

 

これは、おうちの方向けのアドバイスも
させているし、教え方も上手になります。

 

 

最初のうち子供さんが
やる気がなくても、親御さんが
教え上手になっていれば、
楽しく勉強するかもしれません。

 

 

 

お試しの見本でやってみるのもいいかも
百聞は一見にしかずです。

 

 

親子で学べる!教科書に沿っていてテストで高得点を狙える!【月刊ポピー】。まずは無料おためし見本から!

 

 

 

1ヶ月もあれば、相当変わります。
もし、他のお子さんが急激に
成績のびてたら悔しくないですか?

 

 

こんな1ヶ月はそうそう来るものでもありません。
こんな地球規模の危機なんて
来て欲しくもないけれど

 

 

逆手にとって、これは成長のチャンスだと
考えれば楽しいはず。

 

 

勉強って、やらされてるうちは
楽しくないですよね。

 

 

なんとか、自分から興味を
持って勉強できるように
なれば、いいのですが、

 

 

 

自分の小学生の時代を思い出しても
なかなか、嫌でしょうがなかった
思い出があります。

 

 

そんなとき、東大でた子供を
もつお母さんとかをみると
やっぱり、お母さんが
工夫をして、子供が勉強に
興味を持つように
環境を工夫していました。

 

 

よく、クイズ番組に出ている
天才謎解きクリエイター松丸亮吾さんの
お母さんは、

 

 

 

間違えたところだけを、
また問題をコピーして
ノートに切りはりして、
もう一回解けるように
してあげていたらしいです。

 

 

今更、うちのお母さんは
何もしてくれなかったって
責めてもしょうがないですが、

 

 

 

これからの子供には
お母さん側も工夫してあげたら
子供の能力を最大限に
伸ばせるのではないか
と私は思います。

 

 

とりあえず、この1ヶ月間を利用して
勉強でも、何か興味のあることでも
お子さんと一緒に探してみましょう!

 

 

 


Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

 - 子育て