これだけは知って損しない情報ブログ

あなたにとって明日、話したくなるような役に立つ情報を提供していきます。

台風の時期!備えあれば憂いなしリスト・21選!

      2017/09/03

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

daifuu1

そろそろ台風の多発する季節ですね!
いざ来てからの用意ではなにも間に合いません。
台風がくる前に、準備をしておきましょう!
そのために、何を用意しておくべきか考えていきましょう!

・コンビニ(スーパー)近いし。
・山も川も近くにないし。
・台風でも買い物ぐらいなら行けるし。

などと油断していると、困る可能性が少なからずあります。
断水や幹線道路が崩れたりして孤立する可能性も考えておきましょう。
ですので、台風が近づいてきたら買い出しをしておきましょう!

勿論それ以上でも。備えあればなんとやら、です。
それではみていきましょう!

非常食

 

TAIFUU2

 

乾パン、スープ、野菜、魚などの缶詰、シリアル、乾麺、レトルト品

長期保管できる非常食のご用意を忘れずに。

お米も非常用として余分がほしいですね。

 

避難民に配給するための食料の輸送は最優先で行われます。

ですが避難所に行けば食料がある。と考えて用意しないのはやめましょう。

万が一、避難することになった場合、食料が届くまでに2~3日が必要と言われています。

被害の規模が大きい程、配給までの日数はのびる可能性があります。

なので最低でも3日分を用意しましょう。

 

非常食として販売されているものは

 

・そのまま食べられるもの(乾パン、ツナ缶、フルーツ缶など)

・加熱や水を使用するもの(カップラーメン、アルファなど)

 

の2種類に分類されます。

 

どちらを選んで備蓄していても大丈夫です。

持ち出し袋に入れる場合は開けたらすぐ食べられるものを選ぶのを良いでしょう!

温める必要のない、お粥やカレーなどもおすすめです!

 

賞味期限は1~2年ほどですので、期限切れにはご注意を

 

 

taifu3

 

断水がおきたり、水が汚れたりする可能性があります。

ギリギリに備えようとすると、店舗にも在庫がすぐなくなるでしょう。

長持ちしますので事前の備えを!

家族からペットなど含めてこちらは最低1週間分はほしいところです。

非常食に使ったり、飲み水にも使いますので多めに!

トイレ・洗濯用としてバケツなどに用意しておきましょう。

トイレはお風呂の残り湯でも大丈夫ですので、とっておきましょう!

 

洗面、トイレ用品

 

TAIYUU4

 

歯ブラシ、歯磨き粉、洗顔料、剃刀、ローション、トイレットペーパーなど

1ヶ月もつように用意しておきたいですね!

女性は生理用品も忘れずに!

圧縮袋で潰すと、持ち運びスペースの節約になります。

 

簡易のトイレ袋ももっておきましょう。

ペットシートなどでもいいでしょう。

避難所に仮設のものが用意されても許容量が越えてしまったものは使いたくありませんよね…。

 

お風呂関係

 

TAIFUU5

 

断水してしまった場合や避難所ではなかなか入れません。

パウダーシートなどのボディーシートを用意しておきましょう。

また、ベビーパウダーがドライシャンプーに使えるようです。

ドライシャンプーとはお湯やお水を使わずにシャンプーすることです。

 

市販されているドライシャンプーには

 

・泡タイプ

・スプレータイプ

・粉末タイプ

 

があるようです。

是非用意しておいてください!

 

携帯電話関係

 

TAIFUU6

 

電波が通じなくなる可能性があるとはいえ、きちんと充電した携帯電話は必要不可欠です。

情報収集や安否確認などにも使えますね!

ポータブルバッテリーをもっておくと良いでしょう。

 

・乾電池式

・手回し式

・ソーラー式

 

などがあります。

個人的なおすすめは手回しかソーラーですね。

乾電池式は、電池の消費が凄い気がしてしまって…。

 

以前通販で見つけたポータブルバッテリーの搭載機能が凄かったので、その商品の機能を紹介いたします。

 

・モバイルバッテリー

・LEDライト(SOSの合図にも使用可能)

・電子ライター

・救命ハンマー(とても小さいが先端が尖っている)

・三脚が固定できて、防水対衝撃

 

これらの機能がひとつにまとまっているのです。

なんと10000mAhの大容量!

USB充電が可能なものであれば、各種デバイスのケーブルがあれば充電可能です!

 

これは買っておくと災害以外にも、アウトドアなどで使えて便利かもしれません。

 

懐中電灯、充電式LEDキャンドル

 

TAIFUU7

 

普段、電気が煌々とついていますので忘れがちですが停電になると真っ暗です。

夜間・暗闇で心細くなるなかで灯りはほしいもの。

LEDキャンドルは安全かつ経済的で、大変便利です。

携帯電話のライトだけでは、充電が切れたら使えませんので用意しておきましょう。

 

ラジオ

ラジオ1

 

携帯電話で情報が得られない場合、昔ながらのラジオが便利です。

懐中電灯と一緒になっているものもありますね!

なので、それぞれに対応した電池を多めに用意しておきましょう。

万が一のために、お子さまに使い方を教えておいてもいいですね。

 

 

現金

TAIFUU11

 

ATMが使えなくなることを想定して、当面に必要と思われる現金を用意しておきましょう!

お財布にいれておいたり、タンスにいれておいたり、保管方法は様々です。

 

大事な書類

 

TAIFUU8

 

印鑑、通帳、法律関係の書類など必要なものは非常時に持ち出せるようにしましょう。

わかりやすく整理しておくといいですね!

 

マッチやライター

マッチ1

 

調理などで火が必要な場合など、なにかと便利です。

小さなお子さまがいらっしゃる場合はイタズラにご注意を!

 

ガソリン、ガスボンベ

 

taifuu12

 

車の燃料は台風がくる前に満タンにしておきましょう!

余剰分を備蓄しておくと良いでしょう。

あとあと困りませんよ!

 

また、ガスボンベは小さめのものがいいでしょう。

卓上コンロも合わせて用意しておくと調理などにも使えますのでぜひご用意を!

 

衣料品、ジャケット、雨具

 

衣服1

 

家族の1週間分の必要な衣料品は用意しておきたいところです。

夏はTシャツなどが多いですね!

汗をかいたとき、濡れたときのためにタオルなども。

雨が降ったときのために雨具は必須です。

寒くなったときのために、ジャケットも用意しておきましょう。

 

寝袋や毛布

 

taifuu13

 

避難所の床は固いし冷たいので用意しておきましょう。

すぐに救援物資が届かないことも想定しておきましょう。

車があるかたは予備を積んでおくと便利かもしれませんね!

そのまま車中泊もできますね。

 

氷とクーラーボックス

 

TAIYUU10

 

万が一停電してしまった場合、冷蔵庫や冷凍庫の食品を何日かは冷やせるように準備しておきましょう。

大きなクーラーボックスや、発泡スチロールの箱と氷や保冷剤を用意しておくといいでしょう。

 

 

あったらいいもの、必要なご家庭は用意しておきたいもの

各家庭によって異なるご用意や、あったら便利なものをあげていきましょう!

やっておいた方が良い事なども記載しております!

 

洗剤と殺菌できる石鹸、ウェットティッシュなど

 

石鹸

 

避難所に避難しなければならなかったときに大変便利です。

洗濯や手洗い、軽い汚れの拭き取りなどにつかえます!

 

救急箱

taifuu16

 

基本的な薬や絆創膏、消毒液、目薬をいれておくといいでしょう。

 

処方せん薬は勿論必須ですね!

常備薬も持っておきましょう。

 

はさみやカッター

 

taifuu17

 

レトルトの非常食が手で開かなかったりしたときや、怪我をしたときに包帯を切ったりするのに便利です。

お子さまのイタズラにご注意を!

 

ビニール袋

taifuu18

ゴミ袋にしたり、汚れものをいれたりできます。

かさばるものでもないので、あると便利ですね!

 

子どもに必要なもの

 

taifuu15

 

新生児や乳幼児がいらっしゃるご家庭は必ず用意しましょう。

 

・粉ミルクやベビーフード

・幼児のおやつ

・哺乳瓶

・おむつ

・お尻拭き(いざというとき体も拭けます!)

・肌着や洋服

・お気に入りの玩具

 

などがあげられますね。

必要なものは余分に用意しましょう!

大人は多少我慢できますが、小さな子どもは我慢が難しいと思います。

グズってしまうと、親も精神的に参ってしまいます。

 

おむつは、レジ袋と清潔なタオルなどで代用もできますよ!

代用する場合はこまめに見てあげてくださいね!

 

代用の仕方

・レジ袋、タオル(ハンカチ)、はさみ(カッター)などを用意しましょう。

・レジ袋の持ち手と側面を切り、開きます。

・タオルやハンカチを折り畳み中央辺りに敷きます。

タオルの位置がうまく合うようにしてテープおむつの時のようにお子さまをのせます。

・レジ袋の持ち手の部分を結んで出来上がり!

袋が大きすぎる場合は切り込みをいれてサイズを調整しましょう!

 

ペットフードなど

 

TAIFUU19

 

ペットがいるご家庭では、用意しておくのが良いでしょう。

勿論それだけでなく、ケージ(キャリー)のようなものやペットシートなども必須ですね!

 

家屋の準備など

TAIFUU20

 

植木が置いてあるご家庭は倒れないようにしましょう。

 

・なにかに固定する。

・しまえるものは室内に退避させる。

・落下したりしないようにおろす。

 

など、様々な対策方法があります。

 

物干し竿なども一応おろしておきましょう。

飛んだりすることは考えにくいですが、万が一があっては大変です。

 

雨戸があるご家庭は窓が割れないように閉めておきましょう。

ないご家庭でも、被害を最小限に抑えられるようにカーテンを!

 

屋外のゴミ箱など、飛びそうなものは室内にしまうか、固定をしておきましょう。

自転車も可能であれば室内にいれるか、隅に寄せておくと良いでしょう。

 

まとめ

 

台風の時期!備えあれば憂いなしリスト・21選!をお伝えしました!

 

1・食料は最低でも3日分!多い分には問題なし!期限切れに注意!

2・水は最低でも1週間分!トイレ・洗濯用にお風呂の残り湯をとっておきましょう。

3・簡易のトイレ袋などをご用意ください。女性は生理用品も忘れずに!

4・ボディシートやドライシャンプーを用意しておくと良いでしょう。

5・携帯の充電を忘れずに。ポータブルバッテリーがあるとなおよし!

6・懐中電灯のご用意は必ずしましょう。電池も忘れずに。

7・ラジオも用意しましょう。情報収集に役立ちます。

8・現金は最低限でおろしておきましょう。

9・通帳などの重要書類は持ち出しやすく整理しておきましょう。

10・マッチやライターはあると便利です。お子さまのイタズラにご注意を。

11・ガソリンは満タンに。ガスボンベは卓上コンロと合わせて用意すると良いでしょう。

12・衣料品は1週間程度用意しましょう。上着、雨具も忘れずに。

13・寝袋、毛布は避難することになった場合、必要になります。忘れないように持ち出しましょう。

14・氷とクーラーボックスは冷蔵庫、冷凍庫の物を何日か保管するために用意しておきましょう。

あったらいいもの・ご家庭により必要なもの

15・石鹸やウェットティッシュがあると衛生からみても良いでしょう。

16・消毒液や絆創膏があるとちょっとした怪我に使えます。

17・はさみなどがあると、なにかを開封したりするのに便利です。お子さまのイタズラにご注意を!

18・ゴミ袋にも、汚れ物や濡れたものを入れられます。かさばらないので、あると良いでしょう。

19・子どものものは必ず必要になります。多すぎたかな?ぐらいでも困りません。

20・ペットも大事な家族です!ご飯など忘れずに。

21・ご自宅にしまえるものはしまいましょう!しまえないものは固定するなどしましょう。

 

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

 - 雑学