MEGAで転送容量が不十分ですと言われたらすることは?

雑学・トレンド

最近、よく使っているMEGA。

これは、インターネット上でファイルなどを
保存できるサービスでGoogleドライブのようなサービスなんですが

最近これで、たまに出てくるこのMEGAで転送容量が不十分ですの表示
がでます!

 

いらっとしますよね。

 

私もイラッとしてしまった、後に解決したので
忘れないように記録しておきます。

いらっとして、何回もやってしまう!
そう私も何度もやってしまいました。

そんな時は、一度
アカウント設定に行って、
転送のところをみてみてください

ここにある

がいっぱいになっていませんか?

ここにいっぱいあるってことは
あなたが、いっぱいダウンロードやインポートを
一気にためしすぎたってことです。

一旦、それ全部消して、時間を開けて(6時間ぐらい)
またためしてみましょう。

一定時間に一気にタウンロードできないのよ!!
ちょっと待ってくれ!ってことです。

ですから慌てずに、時間を置いてから再トライしてみてね。

せっかくのファイルですが、
3か月以上利用されていないアカウントが自動的に削除されちゃう
らしいですよ。

怖ー!!
月に1回は使うように心がけましょうね!

 

 

□合わせて読みたい





□チケット編



コメント

タイトルとURLをコピーしました