【NEWS変身オーラス福岡10/22】堂本光一サプライズ登場!ケーキ&風船演出に涙【セトリ・レポまとめ】
全国8都市19公演を駆け抜けた「NEWS LIVE TOUR 2025 変身」が、10月22日、マリンメッセ福岡A館でついにファイナルを迎えました。
ファンの間では「最高のオーラス」「NEWSが本当に変身した夜」と話題になっています。
Contents
📸 会場の様子
マリンメッセ福岡A館の外観
会場周辺には「変身」ロゴ入りのグッズ販売ブースが並び、開演前から多くのファンで賑わっていました。
🎤 セットリスト(福岡オーラス)
1. 変身
2. JOYER
3. チャンカパーナ(MIX)
4. タッチ
5. weeeek
6. Cocoon(加藤ソロ)
7. ドライアイス.zip
8. あっちむいてほい
9. トップガン
10. BE FUNKY!
11. 恋のABO
12. WHAT’S NEW
13. 生きろ
14. 恋を知らない君へ(※2回やり直し)
15. おやすみなさい
16. TM(増田ソロ)
17. CHOIYAMA(小山ソロ)
18. 希望〜Yell〜
19. ROOOTS
20. JUMP AROUND
21. BYAKUYA
22. ごめんあそばせ
23. クローバー
24. さくらガール
25. Snow Dance
26. U R not alone
27. ラブとラブ
28. 君のままで
29. 変身 -Prologue-
※オーラス限定でオープニング演出追加&MC約10分延長。
終演は約30分押しの20:00ごろとなりました。
✨ サプライズゲスト:堂本光一登場!
ジュニア紹介のタイミングで、突如堂本光一さんがジュニアと同じ衣装で登場!
ツアーTシャツ姿で現れた光一さんに、NEWSの3人は本気で驚いた様子でした。
加藤「光一くんも、ここでライブやるんですよね?」
光一「そう、明後日ね」
加藤「えっ、もう前乗りしてたんですか?」
光一「先日、横アリ公演にまっすーとシゲが観に来てくれたから、僕も来ました」
小山「まさかすぎてびっくり!(笑)」 ニュアンスです。
光一さんはツアーお疲れ様ケーキを運ぶ役を担当。
ケーキを運びながら「うまい!」と言いつつイチゴをパクパク食べる姿に、会場中が笑顔に包まれました🍰
🎈 風船・ケーキ・寄せ書き演出で感動のラスト
- オープニング映像に、北海道から福岡までの公演地名が表示
- ステージ中央の木にジュニアからのメッセージ
- 客席全員に1人1つ風船を配布(まっすーの「後ろに送ってあげてー」の声にスタンドまで届く)
- バックのジュニア6人からNEWSの3人へ寄せ書きプレゼント🎁
小山くんの「剣心泣きそうになってんじゃ〜ん(笑)」のひとことで笑いが起き、
涙と笑顔が入り混じる最高のフィナーレに。
💐 「生きろ」で見せたNEWSの“変身”
ラストの「生きろ」では、大サビをシゲが担当。
これまで増田さんが歌っていた大切なパートを3人で背負う形になり、
ファンからは「覚悟が伝わった」「この瞬間が“変身”の意味だった」と感動の声が多数あがりました。
🧒 バックジュニアの活躍
今回のツアーでNEWSを支えたジュニア6人のメンバー:
- 渡辺惟良
- 上原剣心
- 高橋奏琉
- 小山十輝
- 小久保向一朗
- 岡橋亮汰
特に小山十輝くんは、小山慶一郎くんのソロ曲「CHOIYAMA」で共演。
“こやま&こやま”の奇跡のコラボにファンから「運が強すぎる!」と話題になりました🌟
💬 SNSでの反応まとめ(ニュアンス)
オーラス後、SNSでは興奮と感動の声が続々。
- 光一さんのサプライズ登場に「まさかの展開!」と驚きの声が多数。
- 「恋を知らない君へ」でのやり直しシーンも、メンバーの笑顔で会場が温かくなったという感想が多く見られました。
- 風船を後ろへ回す一体感の演出には「ファンも含めてひとつのステージだった」との声も。
- ジュニア6人からの寄せ書きに「涙腺崩壊」「優しさが伝わる」と多くの投稿が。
- 「生きろ」の歌割り変更には「3人の覚悟を感じた」「この瞬間がNEWSの変身」との言葉が印象的でした。
SNS全体が感動と多幸感に包まれ、 「本当にNEWSは変身した」という言葉があふれていました。
✍️ 筆者の感想(他地方参戦より)
私は数ヶ月前に別の地方公演に参戦しましたが、 特に印象に残ったのは、増田さんのソロ「おやすみなさい」をNEWSの3人で歌ったシーン。
あの穏やかな空気と3人の声の重なりが、今のNEWSそのものを表しているようで、 「この3人でNEWSを続けてくれて本当によかった」と心から思いました。
そして「クローバー」は個人的に一番好きな曲。 歌詞のひとつひとつが今のNEWSにぴったりで、聴くたびに胸が熱くなります🌸
🕊️ まとめ
堂本光一さんのサプライズ登場、風船・ケーキ・寄せ書きなど、 感動の演出が詰まった最高のファイナル。
「本当のNEWSに出会う“変身”の旅」は、笑顔と涙に包まれながら幕を閉じました。
NEWS、そしてファンの皆さん、本当にお疲れさまでした💐✨
関連記事
2023年ドリフェス2日間と会場の感想ーNEWSとキンプリの感想多め
2022年11月26,27日 NEWS LIVE TOUR 2022 音楽!宮城 オーラス 声出し解禁後ツアー
コメント