宮城の花見オススメ穴場3選とは!お花見を楽しむならココ!県民が紹介します!

旅行

桜って良いですよね。

日本人の心とも言える美しい木です。

 

春に咲く満開の桜は見るものを感動させる圧倒的な迫力がありますし、

逆に突然の雨や風で散ってしまう儚さもまた桜の持つ魅力の1つです。

 

そんな魅力いっぱいの桜を堪能する楽しいイベントがお花見ですね

 

みなさん毎年どこへ行こうか迷ってしまいませんか?

 

もちろん、日本中のどこの桜も綺麗なのですが、

私の地元宮城の桜もとっても綺麗なんですよ?

 

というわけで今回は宮城でオススメの

有名お花見スポットや穴場スポットをご紹介しましょう。

 

 

 

Contents

オススメ① 大河原

 

まずは有名どころをご紹介しましょう。

大河原駅から徒歩3分の所にある白石川堤ある

 

「一目千本桜」

 

です。

実際には1200本以上あるそうなので、なぜ少なくサバを読んだのか

謎ですが、全長役8キロに及ぶ桜の行列は見ごたえたっぷりです。

 

私もうちの子供がまだベビーカーに乗っている頃に見に行ったのですが、

晴れが続いた日であれば土手をベビーカー押すのも大変ではないですし、

他の観光客の人たちも親切にしてくれてとても楽しかった思い出があります。

 

有名なところだけあって平日でも人が多いですが、

その分、屋台なども充実していますので、

花も団子も両方楽しめるオススメスポットです。

 

 

オススメ② 仙台市泉区寺岡の桜並木

 

 

ここは地元民には有名なスポットで、車道沿いに綺麗な桜が

立ち並ぶドライブしていて気持ちの良いスポットです

 

結構幅の広い道路なのでシーズン中は車を脇に止めて

写真を撮る家族連れも多く、また桜以外にも自然が多いので

春を感じられるのがここの良いところですね。

 

この桜並木を抜けた先に仙台泉プレミアムアウトレット

あるので桜が咲く頃になると花見ついでにここへ出かけるのが

我が家の定番となっています。

 

ただ結構、交通量が多いので桜に見とれて事故を起こさないように

気をつけましょう。

 

 

オススメ③ 錦ヶ丘中央公園

 

 

仙台駅から車で30分の所にある住宅街、錦ヶ丘の中央公園が

最後にオススメする穴場中の穴場スポットです。

 

ここの公園には車で来ることになると思いますが、

錦ヶ丘ヒルサイドモールのすぐそばにあるので、

駐車場に困ることはありません。

 

そして錦ヶ丘ヒルサイドモール側にあるということで、

ここで買い物をしてそのままお花見ができるのがここの1番の魅力です。

 

ちなみにこのヒルサイドモール、私もたまに行くのですが、

残念ながらあまり流行っていません(苦笑)

 

行くのがいつも平日ということもあるのでしょうが、

毎回行くたびにテナントのお店が変わっているくらい人がいません。

 

個人的にはここのカレー屋さんが美味しくて好きなんですが、

場所のせいなのか人の流れのせいなのか・・・もっと賑わってほしい

場所ですね。

 

まあ、だからこその穴場スポットなのですが・・・難しい所です・・・。

 

 

何にしてもここは桜も綺麗ですし、ヒルサイドモールから見える景色も

良いので、是非1度行ってみてはいかがでしょうか?

 

 

まとめ

 

オススメ

大河原 一目千本桜

 

オススメ

寺岡桜並木

 

オススメ

錦ヶ丘中央公園

コメント

タイトルとURLをコピーしました