これだけは知って損しない情報ブログ

あなたにとって明日、話したくなるような役に立つ情報を提供していきます。

ハロウィンの時期!子どもがお菓子を貰いに来た時の4ポイント!

      2017/09/02

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

helo1

もうすぐハロウィンですね!

仮装をしたり、身内でパーティーのような事をしたり…お祭り騒ぎですね。

しかし、子ども会などのイベントで自宅にもらいに来たら?と考えると悩みますよね。

アレルギーがある子もいる。けど、区別してしまうと子ども同士で揉めてしまうかもしれない。

そう考えると頭を抱えてしまいますね…。

そんな皆様のお手伝いになれたら、と思ってまとめさせていただきました.

 

子ども達がきたら?

 

さぁ、当日子ども達が来たらどうしたらいいのでしょう?

無言で渡すのも味気ないし、だからといって何を言ったらいいの?なんてなりませんか?

 

子ども達が「Trick or Treat!(お菓子をくれなきゃイタズラするぞ!)」とお菓子をもらいにやってきたら……

「Happy Halloween!(ハッピーハロウィン)」と楽しく答えてあげましょう。

せっかくなので、大人もテンション上げて楽しく盛り上げましょう!

その方が子ども達も楽しめますね!

 

 

何かに化けてくることで、お菓子がもらえると思っているので、変身した子供たちが来たときは、こちらも思いっきりビックリしてあげましょう。

 

そして、子ども達にお菓子を配るときには、頑張って仮装してきた子どもたちに

 

「▲▲、すごく可愛いね~」

「その○○かっこいいね!」

 

などと、話しかけてあげましょう。

helo2

 

ひとことずつでも声をかけてあげると、子ども達はきっと喜びますよね。

 

お化けやコウモリに扮している子には「きゃぁ、怖いわ~!」と言ってあげたり、「いたずらはやめて~!」など、おどけたような反応をしてあげると喜ぶかも!?

 

配る側の仮装の必要はありませんので、そこの心配はしなくてOKです!

 

 

2・配るお菓子は何がいい?

 

hero3

 

配るお菓子の定番というのはありませんが、普通のキャンディ、チョコレート、クッキーなどがいいでしょう!

個包装や小分けになっているものが、便利で衛生的にも安心でおすすめです。

大袋の中に10~20個ほど、個包装になったお菓子が入って、1つ300円ほどで売ってますよね。

それを1~2種類、配る人数に応じて用意しておくといいでしょう!

少し多めに用意しておくと、足りない!なんてならずにすみますね。

余ったら自宅用にしちゃいましょう!

甘いものが多くなりますので、サラダ煎餅などの塩っけのあるお菓子もいいと思います!

そして、子どもといえば駄菓子!なイメージのある私。

価格も手ごろ、サイズも小さい…丁度いいかなぁ。なんて思いました。

 

最近はパッケージがハロウィンデザインの可愛いお菓子がどんどん増えています。

パッケージがハロウィンデザインになっている個包装されているお菓子がこちら!

 

・ハイチュウ

・チロルチョコ

・不二家のポップキャンディ、

・ホームパイ、カントリーマアム

・森永のエンゼルパイ

・ロッテのチョコパイ

 

などがありますので、パッケージの可愛さで選んでもいいですね!

harro5

haroro6

 

 

近所のスーパーだと、このようにハロウィンパッケージでまとめられていました!

 

haroro8

 

また、普段と変わらないパッケージでも100円ショップのラッピング袋に入れる!というのもありですね!

丁度家にあったのでこんな感じに出来上がりました!

 

中身は全て小袋です。
右から、キットカット2袋、ホームパイ1袋・キットカットとホームパイ1袋ずつです。

 

個人的にに避けた方がいいと思うのは、手作りのお菓子です。

親同士が親しい場合は大丈夫だと思いますが、お菓子をもらいに来る子の親とほとんど面識がない。というような場合は、安全面を考えて、手作りはやめておきましょう。。

手作りのお菓子をあげたら、苦情が来てトラブルに発展。なんてことになりたくないですもんね。

 

お菓子を入れるケースは?

 

haroro9

 

 

配る時は玄関先になると思います。

コンビニ袋や、箱から直接…なんて味気ないですよね。

 

そんな時はハロウィン柄の入れ物などに、お菓子を入れておくと可愛いですよ!
こんな感じになります!

haroro10

 

このカバン?はこの後、サイズも丁度よかったのか…息子のお気に入りになりました。

また、イラストなどが得意な方は茶色の紙袋にカボチャやらコウモリやら書いても可愛いでしょう!

ハロウィン柄のシールを貼るのもありですね!

私はイラストなどは全くできないので、ケース買っちゃおう!となるタイプです。

絵心なんてものがない自分が悔しい…!

 

最近は100円ショップでもハロウィングッズが充実してきてるので、きっとかわいいグッズが見つかりますよ!

プラスチックケースだったり、フェルトでできているものだったり…様々ありますので一度見に行ってみてください!

 

近所の100円ショップには、こんなラインナップで置いていました!

 

haroro11haroro12haroro14

 

配る量と予算は?

 

haroro17

ハロウィンでお菓子を配るとき、一人の子供への量は、アメやチョコ1~2個程度で大丈夫です。

子供は何軒か家をまわると思いますし、数軒まわったら、全部で結構な量になりますよね。

なので、個包装のアメやチョコを1~2個程度あげればOK!

 

人数にもよりますが、予算は一人10円~30円程度でいいんじゃないでしょうか?

もらいに来る人数が多いけど、あまり予算をかけたくない。なんて時は業務用のアメの詰め合わせにして安く済ませてしまう…とかもありですよ!

 

中には気合を入れるおうちがあったりしますが

「Aちゃんの家は、こんなすごいお菓子だった~」

とか、そういう話が出てくると、年々やることが派手になっていったりするんです。

 

楽しいはずのハロウィンなのに、「頑張らなくちゃ!」と精神的な負担が大きくなってしまって、だんだん気の重い行事になってしまってはとても残念です。

ましてや打ち切りになってしまっては子ども達も悲しくなってしまうのではないでしょうか?

 

そうならないためにも、子ども会の行事としてやる時は、最初に予算をいくらまでとキチンと決めておくのがいいかもしれませんね。

また、しっかりと各ご家庭に伝えておくのが大事ですね。

 

アレルギーがある子は?

haroro18

 

アレルギー持ちの子ども。

他の子と区別してしまうと揉めてしまいそうですよね。

なんで自分だけ○○じゃないの!となってしまってはあまりにも可哀想。

ましてや、貰ったのに食べられない。なんて辛すぎます。

じゃあ、何がいいの!?と戸惑いますよね。

 

あらかじめ何のアレルギーかわかっていれば、パッケージにそのアレルギー源が書いてなければOKでしょう。

アレルギー持ちのお子さまがいらっしゃい場合は事前に伝えておくといいですね!

この製品は、○を使用した製品と同じラインで製造しています。などの記載があるものも避けましょう。

アレルギーは個人によって種類も強さも様々なので、これなら絶対大丈夫!と言うのはありませんが…卵、牛乳、小麦のアレルギーが多いので、そういった物を避ければ、食べられるのも多いようです。

 

食べられる物の例としてあげられるのは

・飴

・チョコレート

・ラムネ

・せんべい

・マシュマロ

・ガム

・グミ

・ゼリー

・果物

・ジュース

などがあげられます。

 

お菓子はたくさんもらうので、果物や(姫リンゴやミカンなど、ジャックオランタンの顔を書いたりするのも可愛い!)、赤ちゃん用の小さいパックジュースは以外とウケが良いそうです。

 

アレルギーを持つどの子でも絶対大丈夫とはいきませんが、少し気を使ってクッキーよりお煎餅や、ジュースなどを選んで配ると、みんなで楽しめるハロウィンになりそうですね!

 

まとめ

haroro20png

 

ハロウィンの時期!子どもがお菓子を貰いに来た時の4ポイント!をお伝えしました。。

アレルギーがあってもなくても、大人も子どもも、みんなが楽しめるイベントになるといいですね!

せっかくのイベントなのにトラブルがおきてしまっては台無しですものね。

日本ではあまり馴染みのないイベントが、最近では馴染んできています。

本場のようにいかなくても、みんなで楽しみましょう!

 

1・仮装した子ども達が来た時は、オーバーリアクションで出迎えたり仮装に一言かけてあげましょう!

「Trick or Treat!(お菓子をくれなきゃイタズラするぞ!)」には「Happy Halloween!(ハッピーハロウィン)」と返事をしてあげましょう!

2・配るお菓子はアメやチョコなど個包装されてるものだと、安全性もたかいです。

塩っけのあるお煎餅などもありですが、手作りはNG!

3・お菓子を入れるケースはハロウィン柄のものにいれるといいでしょう!

袋から、箱から直接だと味気なくなってしまいます!

4・アレルギーの危険性を考えると、クッキーなどは避けたほうがいいですね。

区別をつけないように、アメや果物、ラムネなどを用意するのが無難です。

 

それでは、いいハロウィンになりますようお祈りしております!

Facebook にシェア
LinkedIn にシェア
LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

 - イベント, 子育て