ライフ・家計・節約 離乳食の気になるアレコレ!9〜11ヶ月頃(カミカミ期)編 この時期は、食べ物への関心が出てきて、手先も器用になってきます。なので、手づかみ食べや遊び食べが目立つようになります。汚されると叱りたくなりますが、ここはガマンしてください。汚れてもいいように、テーブルの下に新聞紙を敷く、汁ものは少量入れる... 2016.10.03 ライフ・家計・節約
ライフ・家計・節約 離乳食 いつから?気になるアレコレ!7〜8ヶ月頃(モグモグ期)編 さて、離乳食が始まってから2ヶ月。・おかず、主食を合わせて10さじ、子ども茶碗の半分以上食べれる様になった。・すりつぶした野菜や肉、魚も嫌がらずに食べられるようになった。・口に入れた食べ物を上手にゴックンできるようになった。これらを目安にし... 2016.10.02 ライフ・家計・節約
ライフ・家計・節約 離乳食 いつから? 気になるアレコレ!5〜6ヶ月頃(ゴックン期)編 食材とレシピの紹介 今では離乳食は、市販されていますが…手作りのものを食べさせたい!そんなママさんも多いかと思います。なんでも食べさせてあげたい!でもこの時期は何を食べさせたらいいの?と頭を抱える方もいらっしゃいますよね。自分の親の時とは、また変わっていたりす... 2016.10.01 ライフ・家計・節約