「 ライフ・家計・節約 」 一覧
-
-
ママ友に無視された、そんな時の対処法を先輩ママが教えます!
2021/04/14 ライフ・家計・節約
ママ友はほしい。でも付き合いって大変そう。 そんな声、よく聞きますよね。 ケンカ …
-
-
ウイルス対策を忘れない!家族の命を守ろう。除菌と運動で乗り切ろう
2021/03/24 ライフ・家計・節約
毎日毎日 コロナコロナで気が滅入ってませんか? 私は被災をしていな …
-
-
子どもの花粉症対策!花粉症についてとグッズ4選!とウイルス対策
2021/03/13 ライフ・家計・節約
花粉症と言えば春のイメージが強くありませんか? 実は花粉は一年中とんでいるのです …
-
-
子育てお母さんの『不眠』による『イライラ』は、知らぬ間に家庭や職場を蝕む悪魔⁈
2021/02/05 ライフ・家計・節約
誰にでも乳幼児を連れたお母さんが子どもをしかりつけていると いった場面を見かけた …
-
-
低学年から始まる英語教育に対する母親の立場から思うこと
2020/08/21 ライフ・家計・節約
お子さんの英語学習は、何歳から始めましたか? 英語学習と一言で言っ …
-
-
男の子の珍しい習い事を教えます! 個性を伸ばして他の子に差をつけよう!
2020/08/20 ライフ・家計・節約
男の子の珍しい習い事というと、どんなものを思い浮かべますか? 定番 …
-
-
子どもオンライン英語学習Rakuten ABC mouseを無料体験してみました!
2020/08/19 ライフ・家計・節約
子どもの英語脳や英語の耳を育ててあげたい。 そんな風に思うママは多いですよね。 …
-
-
コスパ最高!子どもオンライン英会話QQキッズを小学校低学年のうちの子が無料体験してみました!
2020/08/05 ライフ・家計・節約
英語って、国語や算数と違って家で親が教えるのは難しいですよね。 単 …
-
-
子ども服のお下がり、もらう時・あげる時の注意点を教えます!
2020/08/04 ライフ・家計・節約
子どもが生まれると、洋服のお下がりをもらったりあげたり。 そういうお付き合いもで …
-
-
子育て家庭のお引越し大作戦!ママ目線の注意点を教えます!引越しする予定の人必見
2020/08/03 ライフ・家計・節約
引越しって大変ですよね。 それが小さいお子さんがいる子育て世帯だと、 さらに考え …
-
-
ママ友はうんざり?上手に付き合う対処法とは?ママ友は本当に必要か?
2020/07/29 ライフ・家計・節約
みなさんは、ママ友との付き合いをどのように感じていますか? 妊婦さ …
-
-
小学校低学年のうちの子が通信講座すららを無料体験してみました!子供は興味を示すのか?
2020/07/26 ライフ・家計・節約
最近はおうち時間が増えて、自宅学習が見直されていますよね? うちの …
-
-
子育て中のママもプチ断捨でキレイな家づくり!片付けの方法教えます!
2020/07/23 ライフ・家計・節約
ふと家の中の見回してみると、床やテーブル、ソファの上に物がいっぱい!   …
-
-
1歳児と楽しい長距離ドライブに出かけよう!快適に乗り切るコツを紹介!
2020/07/13 ライフ・家計・節約
1歳になると遠出して家族で旅行に出かけようと 予定している方も多いのではないでし …
-
-
ネット通販で洋服をお得にゲット!30代女性が使えるショップ厳選5選!
2020/07/04 ライフ・家計・節約
この記事では、アパレル歴8年の私が、
ショップ店員が利用しているサイトや、
インスタで独自に調べた30代女性が
本当に使えるショップを厳選して5つ教えます!
-
-
アパレル販売員のおすすめの買い方5選!!高いナチュラル服を安く買いたい人へ!
2020/06/13 ライフ・家計・節約
ナチュラル系ブランド好きの方に朗報です。 ナチュラル …
-
-
話題の楽天モバイル Rakuten Mini1円と1年間月額料金タダに惹かれ、申し込んでみた。お得な気がする
2020/06/05 ライフ・家計・節約
テレビや、ネットでたまに広告が出る楽天モバイル 申し込んでみたんですよ。 使い勝 …
-
-
美容院へ行くのが苦手が私が克服できた4つの方法とは?苦手意識を無くして、素敵に変身しよう!
2020/06/03 ライフ・家計・節約
美容室ってとにかく行くのが苦手で、 お洒落すぎて怖くて、行きたいのに行きたくない …
-
-
2020年アマゾン商品を返品。プリンターがない人が返品する方法
2020/05/23 ライフ・家計・節約
よくお世話になっているアマゾンでも でも今回買った商品は壊れていた?? ともかく …
-
-
赤ちゃんいても大丈夫!隙間時間でおうちでフィットネスをやってみた。巣篭もり中に家にいても気分爽快になれる!
2020/05/08 ライフ・家計・節約
GWが終わりましたが、相変わらず、 緊急事態宣言が延長され 巣篭もり中の人がまだ …
-
-
オンライン飲み会 とお茶会をLINEでやってみた体験談 スマホだけでできる!
2020/04/29 ライフ・家計・節約
今日は、最近流行ってる。 私の中ではかなり流行ってる オンライン飲み会、お茶会を …
-
-
食材宅配サービスを利用してみた〜スーパーにいくめんどくさいあなたへ
2020/04/13 ライフ・家計・節約
スーパーにいくのも怖いしめんどくさい ってことで、食材宅配サービス …
-
-
自粛中(休校中)の今だからこそ、集中して親子で勉強したい。時間は有効に活用しよう
2020/04/07 ライフ・家計・節約
毎日家にいて、ストレスを溜まっていると思いますが 学校にいけなかったりして 幼児 …
-
-
宅配食材まとめ12-妊娠中の方や赤ちゃんのいる家庭や自粛中の買い物をサポート
2020/04/06 ライフ・家計・節約
連日外出自粛で疲れていると思いますが、 ちょっとでも 買い物に行く機会を減らすた …
-
-
シャチハタ 手洗い練習スタンプ おててポン スッキリで紹介される
2020/03/19 ライフ・家計・節約
新型コロナウイルスの影響で手洗いがさらに重要視されている 今日この頃、いかがお過 …
-
-
ドラゴン桜2の続編決定タイミングでちょっとした勉強法とか役に立ったことをドラゴン桜を全部見直してまとめてみた
2020/03/12 ライフ・家計・節約
ドラゴン桜とは元々 偏差値30から東大合格を目指す受験生の 原作がある漫画を阿部 …
-
-
13歳からのシンプルな生き方哲学 Part2をいい大人が読んでみた〜
2020/03/05 ライフ・家計・節約
たまたま、コロナ感染リスクにともなう一斉休校の 影響で、10代がいる知人の家の子 …
-
-
コロナウイルスの影響で休校になった子供たちへの各業界からの支援のまとめ
2020/03/03 ライフ・家計・節約
連日、コロナコロナと 世界中が大変なことになっておりますが 朝、テレビを見ていた …
-
-
蒙古タンメンも好きな妊婦なにをしたらダメなの?やってはいけないこと9項目≪飲食物編≫
2017/04/21 ライフ・家計・節約
妊娠中、食べ物にも気を使いますよね。最近はオーガニックがいい!と言われていますね …
-
-
父の日の準備 60~70代の義理の父へプレゼントのオススメ!選ぶコツをお教えします!
2017/04/02 ライフ・家計・節約
皆さんは結婚してますでしょうか? 結婚するとできるのは旦那様、もしくは奥様、そし …
-
-
新入社員必見!他人事じゃない5月病!3つの対策・対処法を教えます!
2017/03/14 ライフ・家計・節約
もうすぐ新年度ですね。 新入社員として大人の第一歩を踏み出そうとしている方も 多 …
-
-
ふるさと納税お礼品勝手にベスト5!激戦スイーツ編 2017年!
2017/03/04 ライフ・家計・節約
ふるさと納税のお礼品が注目を集めてもう随分経ちました。   …
-
-
夏休みの子供の留守番、みんなはどうする?働くママが考える3選
2017/02/04 ライフ・家計・節約
子供にとっては嬉しい夏休み。 でも普段働いているママ …
-
-
恵方巻き 2017年の方角や由来など5項目!
日本にはこの日にはこれを食べる!というのが多いですよね。 大晦日には蕎麦、お正月 …
-
-
ホワイトデーのお返しで嬉しいと思われるたった1つのコツはこれ!!
1年と言うのは本当にあっという間に終わりますね。 この前まで暑かったと思ったらも …
-
-
ノロウイルスに感染赤ちゃん!症状や対処法など7選
いろいろな感染病が流行りだす季節になりましたね。 この時期、インフルエンザに並び …
-
-
ママ友とのトラブル!無視された時の対処法6選!
人間である以上、トラブル無しで生きていくのは難しいですよね。トラブル、と言っても …
-
-
赤ちゃんとテレビのつけっぱなしについて。与える影響7項目!
私たちの身近な家電の1つであるテレビ。 ついつい、つけっぱなしにしていませんか? …
-
-
臨月時の準備!注意したいおきたい6点とは?
2016/11/10 ライフ・家計・節約
もうすぐ、おなかの赤ちゃんと会えますね! 入院、出産準備は完璧でしょうか? いざ …
-
-
育児についての不満6パターン!女性から男性へ
男は仕事、女は家事・育児。 なんて言わ …
-
-
妊娠中に胃腸炎!?検査入院から退院に至るまで9点!
先日、胃腸炎になりました。 1歳半になった息子が、小さい手で背中をさすってくれま …
-
-
高校生のお年玉の使い道のススメ!これから40年使えるものを今買おう!
皆さんは、何歳くらいまでお年玉をもらっていましたか? 私は中学生までで高校生にな …
-
-
キッズスマホってどうなんだろ?大手3社製品の比較してみると。。。
お子様に携帯に持たせるって、いろいろ悩みますよね? 先日書かせてい …
-
-
子どもに携帯は何歳から持たせる?歳別4つルールの提案!
昨今、子どもが巻き込まれる事件が増えていますね。 ま …
-
-
食物アレルギーの対処法など4選!突然のアレルギーどうする?
昨今、アレルギー持ちのお子様が増えているようです。 赤ちゃんの10 …
-
-
離乳食の気になるアレコレ!9〜11ヶ月頃(カミカミ期)編
この時期は、食べ物への関心が出てきて、手先も器用になってきます。 なので、手づか …
-
-
離乳食 いつから?気になるアレコレ!7〜8ヶ月頃(モグモグ期)編
さて、離乳食が始まってから2ヶ月。 ・おかず、主食を合わせて10さじ、子ども茶碗 …
-
-
離乳食 いつから? 気になるアレコレ!5〜6ヶ月頃(ゴックン期)編 食材とレシピの紹介
今では離乳食は、市販されていますが…手作りのものを食べさせたい! そんなママさん …
-
-
師走の準備!年末の4イベントにはこんな食べ物!
師走…12月といえばイベントが盛りだくさん! クリスマスに年越し蕎麦、年明けの御 …
-
-
ハロウィンの時期!子どもがお菓子を貰いに来た時の4ポイント!
2016/09/13 ライフ・家計・節約
もうすぐハロウィンですね! 仮装をしたり、身内でパーティーのような事をしたり…お …